AYANOHAKURAの4つの柱
No more compromise!
好きな服を着たい。「家で洗えないから」「汚れやすいから」「子供がまだ小さいから」そんな理由でおしゃれをあきらめている女性たちを解放したい。
Have more quality time!
濡れない、汗の匂いもつかない洋服で、お洗濯の量を減らしましょう。そしてその分できた時間と余裕で、自分の為に、子供達と豊かな時間を過ごせるように。
Go sustainable!
お洗濯の回数が減るということは、生活排水や洗剤の化学物質の土壌汚染、C02も削減できるということです。お洋服は常に洗濯しなければいけないものというスタンダードが変われば大きな力になります。次世代のためにキレイな地球が残せるように。
No more fashion to go waste!
使い捨てのファッションはもう要らない。たくさん持っていることが豊かなことでは無いことに、私たちは気がついてきました。長く着られるお気に入りの洋服だけを。このコンセプトを掲げ、流行に左右されないタイムレスなデザインを目指しています。
ラインAのHigh-Techコットン


蜂蜜でさえ、シャツを濡らすことなく水で洗い流せます。

アイロンも簡単です。霧吹きで十分に濡らして150度以下でおかけください。
*乾燥機、漂白剤は生地の性質を損なう恐れがございますので、ご使用をお控えください。
ラインBの超撥水『dewelry®』

イメージはフライパンのテフロンコーティングと同じです。生地の繊維(フィラメント)の一本一本に炭化フッ素を付着させることで、水を撥じく布が生まれます。
織り目を塞いでいないため、通気性が保たれているのが「防水」との違いです。ムレにくく、着るものにも適しています。
朝倉染布独自の超撥水加工『dewelry®』では、PFOA(パーフルオロオクタン酸)という物質を含まない環境適合型の撥水剤を使用しています。

dewelry®加工は、撥水性能の洗濯耐久性が高いのも特徴です。
生地の種類により多少差がありますが、50回の洗濯後でも撥水性能はほとんど低下しません。
*柔軟剤、漂白剤は生地の性質を損なう恐れがございますので、ご使用をお控えください。