【過去のページ】About Us
ブランドの生い立ち
東京に負けずと暑い日が続くミラノの夏。
2歳と7歳の息子たちを連れて、1日に何度も公園へ行く毎日。
キレイな服を着こなすミラネーゼに囲まれ、いつも着て行く服に悩んでいました。
好きな服は着たいけれど、泥んこになって遊ぶ子供達といたら、汚れるために着ているようなもの。
もちろん子供達は水や土の中で遊ばせてやりたいし、抱っこもしてあげたい。
汚れにくい、もっと機能的な服があったらいいのに。
そんな葛藤を抱えていた頃、新技術によってあらゆる水分を弾く布があることを知りました。
アメリカ、アジア、欧州と、同じ機能を持つ素材を探しているうちに、その中でも有害物質を使用したり、着心地が悪くなる表面加工はしていない、そんな素材をフランスと日本で見つけることができたのです。
これがあれば、汚れを気にせずおしゃれを楽しむことができる。
お洗濯の回数が減れば、お水も電気も化学物質も少なくて済む。
お気に入りの一枚になる、TPOを問わない、タイムレスな服をその素材で作りたい。
そう思ったことが、AYANOHAKURAのスタートです。
Profile
羽倉綾乃
大学卒業後に渡独。現地で勤務をしながら宝石商の資格を取得。その後、広告代理店の営業職やアパレルブランドの社内通訳の経験を積む。家族のミラノ転勤をきっかけに、現地で「濡れない・シミにならない・匂いのつかない」AYANOHAKURAブランドを立ち上げる。現在はドイツ・ハンブルクに住み、環境保護やヴィーニズム普及、ジェンダー問題などにも取り組んでいる。美しく機能性に富んだものづくりをすべく、ミラノ⇄パリ⇆東京のコーディネーションと制作に今日も奮闘中。
AYANOHAKURAの製品は全て、日本の工場で作られたMade In Japan。プレミアムコットンはフランスのInduo社製です。 高い美意識と技術を持つアトリエによって生み出されます。